江戸川区委員会
想像から創造へ
2022年度の江戸川区委員会は、世界の共通言語であるSDGsを推進する活動を行っていきます。SDGs未来都市にも選定されている地域として、市民がSDGsを理解し、江戸川区という地域が抱えている課題についての理解を深め、魅力ある地域とするためにSDGsを行動に移し、環境にも配慮をして共存している多文化共生社会を創っていきます。具体的には、身近なことからできる活動がSDGsにつながることを認識してもらい、SDGsは特別なことを掲げているのではなく、日常生活の中で行っていくことができるものであることを伝えられるようにします。また、運動の効果を高めるためには、組織の拡大・拡充は必要不可欠です。2022年度は、メンバーの数が多くないので、委員会の魅力を運動や広報を通して外部に発信をし、メンバーの拡大も行いたいと考えています。さらに多くの人を巻き込み、よりよい地域社会の実現を目指します。

江戸川区委員会委員長
森田 悟志
森田 悟志
地区ギャラリー
JCI東京各地区委員会では皆様のご入会をお待ちしております。 お気軽にお問い合わせください。