公開討論会

  1. Home
  2. /
  3. 公開討論会
senkyo

公開討論会とは

衆議院・参議院議員選挙、知事選挙、区長選挙などに先立って、これらの選挙に立候補を予定している方々に参加していただき、国政、都政、区政の抱える問題点についての政策や具体的な解決策などを聞く会です。

現行の公職選挙法では、選挙期間中に立候補者以外の第三者がこのような会を開くことが禁じられているため、選挙期間前に立候補を予定している方々にご参加頂いて政策を聞くという方法をとっています。

また、公開討論会の運営にあたっては、特定の立候補予定者や政党、特定の主義・主張に偏らないよう、中立・公正な運営を行っており、より公正な情報を提供することを心掛けています。

公開討論会を探す

2023年に行われる予定の都内選挙は以下のとおりです。
参考:東京都選挙管理委員会事務局 都内選挙日程

23区 区長選挙

区市町村名開催日時 オンライン開催 政策一覧表 (任期満了日)
中央区(2023年4月26日)
文京区(2023年4月26日)
台東区(2023年3月16日)
墨田区 (2023年4月26日)
江東区(2023年4月26日)
大田区(2023年4月26日)
世田谷区(2023年4月26日)
渋谷区(2023年4月26日)
豊島区(2023年4月26日)
北区(2023年4月26日)
板橋区(2023年4月26日)
足立区(2023年6月19日)
江戸川区(2023年4月26日)
EnglishJapanese
PAGE TOP